先輩の声

西多摩運送で働く先輩の声

安心して運行できる設備と、
安全運転を評価する制度があります。

青梅部品センター Sさん

職種:管理職・ドライバー
車種:大型車

仕事内容

自動車組立部品の輸送、自動車製造工場へのルート配送をしています。安全を最優先しながら、決められたことをきちんとやることと、納品荷降ろしを見越した効率の良い積み方を心がけています。1日の乗務を終えて無事に車庫に戻って来た時と、思った通りの形できれいに荷物をトラック荷台に積むことができた時が、嬉しさを感じる瞬間です。

西多摩運送を選んだ理由

元々運転が好きで、ドライバーになりたいと思っていたところ、高校に来ていた求人募集に、多摩地域で知名度の高い西多摩運送が掲載されていたので応募しました。給油機や洗車機がセンター内にあり、車両整備のグループ会社もあるので、安心して運行ができています。自動車部品輸送は運行時間がきっちり決まっているので、後の予定が組みやすいのも良いところだと思います。また、無事故・無違反への表彰制度があり、それも励みになっています。

アットホームな雰囲気で居心地が良く、
女性も活躍しています。

青梅部品センター Tさん

職種:ドライバー
車種:大型車

仕事内容

自動車組立部品の自動車製造工場への納品をしています。トラックもフォークリフトも、安全運転と安全作業を心がけ、荷物の置き場所を間違えないことに気を付けています。1日の運転と作業を安全に終えることができ、戻って来てほっと一息つく時の安心感と達成感がやりがいになっています。

西多摩運送を選んだ理由

運転が好きで、他の運送会社さんでドライバーをしていたのですが、大型車に乗りたいと思って免許を取ったところ、西多摩運送に勤務していた知人から紹介してもらったのがきっかけです。アットホームな雰囲気で居心地が良く、私の他にも女性ドライバーが居るので心強いです。フォークリフト作業なので体の負担も少なく、女性も活躍できる仕事です。

ドライバーとしてのスキルアップが
できる環境があります。

青梅部品センター Mさん

職種:ドライバー
車種:大型車

仕事内容

自動車組立部品輸送、自動車工場へのルート配送をしています。運転や作業をする際は、車両事故・製品事故・労災を起こさないよう、細心の注意を払って従事しています。納品先では「西多摩運送」として見られますし、円滑な仕事をするために挨拶やコミュニケーションを大切にしています。自動車部品は安全に対する意識の高さでは特殊な作業になりますが、フォークリフトについては定期的に学ぶ機会があり、自動車組立部品の納入に必要な知識と技術が身に付くので、やればやるほど奥深いと感じています。

西多摩運送を選んだ理由

運転が好きで、元からドライバーとして働いていたのですが、大型車の免許を取り、西多摩運送で働いている知人の紹介で入社しました。福利厚生や勤務時間がしっかりしていて、日曜日は休めますし、連休も取れるのが良いところだと思います。西多摩運送には、頼れる所長と、知識と技術を教えてくれる先輩がいて、ドライバーとしてのスキルアップが図れる環境があります。